万博記念公園(国立民族学博物館・日本庭園)への校外学習
3月7日金曜日、まだ肌寒い冬の終わりの一日、大阪府吹田市にある、「万博記念公園内国立民族学博物館と日本庭園」に、校外学習に行きました。 1年生にとっては、春の嵐山に次いで2回目の校外学習です。アルバイトをしたり、友人と待 […]
「日本語を大阪で学ぶ」No.6 ~私のアルバイト~
ニンさんは2024年4月にミャンマーから来日。明るく、笑顔の素敵なニンさんは、クラスのムードメーカー的な存在です。授業が始まり、日本の生活に慣れたころ、他の留学生とともにアルバイト先を探し始めました。 アルバイトの探し方 […]
「日本語を大阪で学ぶ」No.5
~ また会えた大阪の街で~ 今年10月に来日したイェンさんは、ベトナムの首都ハノイの南ナムディン省の出身です。同じ時期に入学した学生の中でも日本語がとても自然に話せて、日本社会に馴染んでいます。 【最初の大阪での生活】 […]
「日本語を大阪で学ぶ」No.4
スリランカから日本へ ~ 私の夢 ~ スリランカで学んだ日本語 スリランカ中南部に位置するウワ州ディアタラブゥ地方出身のサナリさんは、山と川が近くにある自然環境のよい小さな町で育ちました。地域の優秀な学生が通う中高一貫 […]
「適正校(クラス1)」に今年も選ばれました!
JAC教育学院は、今年も「適正校(クラス1)」。 この制度は出入国管理庁により、学校の運営管理状況を毎年精査されて結果が出されるものですから、このお知らせは、学生課のみんなに微笑みを連れてきました。 この嬉しいお知らせを […]
2024年度10月生の入学式を行いました
10月7日に、大阪市立東成区民センター小ホールで、入学式を実施しましました。 この時期は毎年、受入数の多いネパールからの留学生の母国では、一年で一番重要な伝統的な祭り「ダサイン祭り」の時期と重なり、飛行便や行政の手続きが […]
アルバイトで感じていること
学生は、平日は日本語学校での勉強に励みながら、許可された時間内で様々なアルバイトをしています。アルバイト先では、色々な出来事に遭遇し、日本社会を学ぶ勉強の場にもなっています。学校の所在地は、大阪市内でも便利な場所にあるた […]
応募学生の面接をしています。
日本語学校に入学を希望する学生は、自国の仲介機関付属日本語学校で初級日本語を勉強しながら留学準備を進めます。JAC教育学院では、毎年4月と10月の新入生入学に合わせ、準備は1年ぐらい前から始まります。必要な書類を準備して […]